どうも 代表の五十嵐です。
初期案から実装まで変更されずに
生き残った設計部品が有ります。
それが脚
初期案からブレなかった脚
当初、設計図を書いては消しての連続だったけど
一貫して変わっていない所が下記😃
この脚は、5年間変わっていない他に案がなかった
こうやって初期の案が残ることは
設計者の醍醐味ですね。
どこまで先を想像して描くのか
変更があったという事は、先が読めておらず失敗したという事
だからこの脚は
先が読めており、最高の設計をしたという事。
おかしい先を読めたはずなのに
株式売買は上手くいかない、なぜだ🤣
決して他に案がないわけじゃない
以上
コメント